社名 | 株式会社ハートランド |
---|---|
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 𠮷本 裕行 |
設立 | 1991年1月 |
本社 | 〒607-8412 京都市山科区御陵四丁野町26番地 TEL:075-594-3773 FAX:075-502-3005 |
事業内容 | グループ企業「中野製薬株式会社」の開発・製造するペット専用のケア商品ブランド「ZOIC」の総販売元であり、その他ペット業界にお役立ち提案のできる商品やサービスの独自開発と販売を行い、直接又は代理店様を通じ全国(海外含む)のトリミングサロン・専門小売店・動物病院様等へご提案、販売をしています。 |
グループ会社 |
中野製薬株式会社
中野製薬製造株式会社
|
COMPANY PROFILE会社概要
当社の仕事内容
営業部
全国のトリミングサロン・専門店・動物病院様の経営サポート
直接、または代理店様を通じ全国のトリミングサロン、専門小売店、動物病院様の繁栄を目的に様々な提案・サポートを行い、結果としてハートランドの商品を導入してゆくことが主な業務となります。
海外においては、輸出国の開拓・輸出業務全般・海外代理店のサポートによる商品の普及が仕事となります。
現在は韓国・台湾・オーストラリアに代理店があります。

経営企画推進室
商品ブランディング、デジタルマーケティング、新事業開発
ペットに関わる全ての人々にお役に立つべく新商品開発、販売促進、ブランディング、市場調査、分析、企画立案、業界課題解決の為の新事業の模索及び広報活動を行っています。
現在、デジタルマーケティングに注力しており、各種コンテンツの充実を図っております。

管理部
信頼と安心の社内環境を整える
管理部は会社の下支え部署です。主な業務は、総務、経理、販売管理、営業支援、物流です。お客様に安全と信頼を届けること、そして社員が健康で働きやすい環境を整えている部署です。また、SDGsへの取組みも積極的に行っております。

働き方について
生産性を上げて、より豊かな人生の環境づくりを
今最も取り組んでいるのは“生産性を上げる”こと。
「ダラダラしない。メリハリをつける。集中する」を合言葉に、今まで10の時間をかけてやってきたことを7の時間で…同じ時間なら120%の仕事を…時間を短縮しながら、今まで以上の業績を確保・伸長させる。
長い間働いて実績を確保するよりずっと難しいミッションにチャレンジしています。
事務系の生産性アップは、如何にミスなく日々の業務をスピードアップし+アルファの仕事を付加できるかにチャレンジし、営業は、如何に効率よく商談成功の確率を高められるかにチャレンジしています。
世の中の環境は我々の想像をはるかに超えるスピードで変化しています。まだまだ道半ばですが、その体制作り・環境づくりにも積極的に取り組んでいます。



●就業時間
9:00~17:30 休憩60分
※フレックスタイム制度あります。
業務の都合にあわせ、長時間連続労働とならないよう環境を整えています。
※集中タイムの設定:声をかけられたくない。集中して仕事をしたい。と言う時には、2時間までの「集中タイム宣言」をして、部屋に籠って仕事に集中できる制度を実施しています。
●休日
年間休日日数 125日 ※昨年度
土日祝 完全週休二日制です。
※営業職は、業務(お得意先様)の都合で休日に出勤してもらう事もありますが、振り替休日の取得率は100%です。
※有給:6ヶ月経過後の有給日数は10日となります。
※年末年始、GW、リフレッシュ休暇あり
※特別有給休暇制度あり
※介護休暇・看護休暇・育児休暇・産前産後休暇制度(実績あり)
●成果と報酬について
年2回の賞与時と年1回の昇給時には、社長と上長との個人面談を実施し、自分の仕事に対する評価、取り組み、目標について共通の認識を持てるよう図っています。納得して仕事にあたる。大事なことだと思っています。
※昇給:定期昇給あり、ベア実績あり
※賞与:年2回(業績により決算賞与があります。)
●定年制(60歳)あり。再雇用制度あり(65歳まで)
●就業規則あり
●備考
その他の福利厚生として
・海外旅行実績あり(2019インドネシア・2017ベトナム・2014北海道・2013グアム等)
※時々で家族参加あり
・グループ商品の社販制度あり
・ノートパソコン購入補助あり
・携帯電話補助あり(営業部所属スタッフには携帯電話貸与)
・慶弔見舞金規定、退職金規定あり
・社員の成長支援として資格取得、及び教育講座受講援助規定あり
・個人番号、特定個人情報管理規定等整備
・永年勤続表彰規定、社員表彰制度あり
・セクシャルハラスメント防止に関する規定
等を整備しています。
ACCESS
JR西日本 山科駅または
地下鉄東西線山科駅より徒歩15分
〒607-8412 京都市山科区御陵四丁野町26番地
TEL:075-594-3773

