BUSINESS CONCEPT事業内容

事業内容

「ペット業界随一の安全・安心・信頼を
一人でも多くのお客様に
少しでも早くお届けする」をモットーとし、
国内ペットケア市場に留まらず、
国内外のペット総産業市場をフィールドに
したグローバルな事業展開に挑戦し続ける。

文字通り、「商品【モノ】だけを売るのではなく、ヒトの化粧品基準での商品づくりにおける高い“安全性”と30年の歴史、及び専門集団によるサポート力に対する“安心感”、そしてその“安全”と“安心”による“信頼”という【コト】をお届けする」ことが結果、我々が提供する商品・サービスの購入につながると確信し、その【コト】を一人でも多く、少しでも早くお届けする為のあらゆる政策を実施することを目的に、国内だけではなく海外にまでグローバルに展開すること。

その事業は、現メイン市場であるシャンプーの販売というケアマーケットに留まらずペットの総産業市場という大きなフィールドで展開することを唱っています。

最終的に“ケア商品の販売会社から「ペットの総合サポートメーカー」と呼ばれるようになりたい”と想っています。

事業内容

ペット用の専用商品ブランド「ZOIC」

グループ企業「中野製薬株式会社」の開発・製造するペット専用のケア商品ブランド「ZOIC」の総販売元であり、その他ペット業界にお役立ち提案のできる商品やサービスを独自開発し、直接又は代理店様を通じ全国(海外含む)のトリミングサロン・専門小売店・動物病院様等へご提案、販売をしています。

Trimatch(トリマッチ)

Trimatch(トリマッチ)はペット業界の「ヒト」の未来(これから)に想いを込めて創った「人財マッチングサイト」です。ペット美容業界は「ヒト」が価値をつくり、その「価値」が業界を支えています。企業をサステイナブル(持続可能)にしてく為には「ヒト」の成長が必須です。「ヒト」は「人財」であり、その出会いは私達の未来をつくります。Trimatchはその素晴らしいマッチングを応援します。

OEM/ODM

弊社では、30年以上プロフェッショナル向けのペットケア用品を販売してきたノウハウと、グループ企業「中野製薬株式会社」の開発力・技術力を活かし、OEM/ODMにも取り組んでいます。これまでの経験を強みとし、顧客ニーズを的確にとらえら最先端の開発が可能であり、お客様のオリジナル商品の開発をサポートさせていただくことができます。

組織図

株式会社NAKANOホールディングスグループ組織図

株式会社NAKANOホールディングスグループは中野製薬株式会社、中野製薬製造株式会社、株式会社ハートランドの3社で構成されています。

企業理念

「美を創造し、世界の人々に貢献する」

グループ共通の社是となります。

言葉通り、我々が開発・販売する商品を通じ、人々の生活を心から豊かにする「美」を創造し提供することにより、国内はもとより、世界の人々の「幸せ」に貢献したいという想いです。

使命感

我々、ハートランドの社員は、仕事を通じて、単にペットと飼い主様の幸せ、業界の繁栄に貢献すると言う事に留まらず、まだまだ低いレベルに見られがちなペット業界を、あらゆる側面をランクアップし、ヒトの基準(化粧品レベル)以上にステージアップしてゆく事を使命として取り組んでいます。

「業界のステージアップを牽引する」という“高い志”で

行動指針10ヶ条

ナカノグループには自分たちの考え方や行動を律し、常に正しい方向に向いているかを確認する“羅針盤”があります。それが『行動指針10ヶ条』です。

「一流とは当為なり」という言葉があります。当たり前のことが、当たり前にできることこそが一流の証であるという意味ですが、逆説的に言えば、それほどまでに「当り前」のことを「当り前」に実行することは難しいと言えるでしょう。

私たちが行動指針に掲げる10ヶ条も、決して実行が難しいことではなく、全てが至極当たり前のことばかりです。
しかし、実際にはそれが容易にできないのが人の常です。

当たり前のことが当たり前にできるように、『行動指針10ヶ条』を羅針盤として掲げて、私たちはビッグカンパニーではなくても、一流=エクセレントカンパニーを目指したいと考えています。

  1. Being excited to excite others

    私のわくドキでみんなをわくドキさせよう

  2. Taking on new challenges

    全ての仕事にプラス1のチャレンジをしよう

  3. Improving continuously through SENSE-DESIGN-TRUST

    センス、デザイン、トラストへの意識をもとう

  4. Focusing on customer viewpoint and satisfaction

    いかなる時もお客様中心で考えよう

  5. Clarifying principles and objectives

    仕事の本質、目的を明確にし、アウトプットの精度を高めよう

  6. Aiming for professional excellence

    プロ意識をもち能動的に行動しよう

  7. Maintaining respect and consideration of others

    感謝の気持ちを忘れず、互いに尊重する文化を築こう

  8. Leading with integrity

    正しいことに従う心をもとう

  9. Embracing globalization and diversification

    グローバル化による多様な価値観を味方にしよう

  10. Deciding for now

    過去の判断にとらわれず、その時に最適な判断をしよう

ハートランド
「幹部心得」

私たちは幹部として、自ら率先垂範する事により部下の見本となり、引っ張ってゆきます。

  • 常に方針に基づいた判断・指示・行動を徹底します。
  • 必ずWチェックを行います。
  • 何事も期日を明確にして取り組みます。
  • 言いっぱなしにしません。必ず確認をします。
  • 問題の先送りをしません。
  • 部下が意欲をもって働きやすい環境を作る事に注力します。
  • 何事も的確で具体的な指示を致します。
  • 部下の行為に対して責任を取ります。

ハートランド
「社員心得」

私たちは、全員が同じ目標を共有し、切磋琢磨し、永続的な成長を勝ち取ることを誓います。

  • 相手の立場になって考え行動します。
  • 自ら進んで仕事を創り出します。
  • 常に目的を意識します。
  • チームの必要とする行動を優先します。
  • 数字に執着心をもって取り組みます。
  • 市場の新鮮な情報を収集し、タイムリーに報告します。
  • 出来ない理由を並べるのではなく、まず出来る方法を考えます。
  • 礼儀(挨拶・言葉遣い・時間厳守・約束履行)を重んじます。
  • 何事にも興味を持ち「何故」を常に考えます。
  • 自信と誇りを持って仕事に取り組みます。