文字通り、「商品【モノ】だけを売るのではなく、ヒトの化粧品基準での商品づくりにおける高い“安全性”と30年の歴史、及び専門集団によるサポート力に対する“安心感”、そしてその“安全”と“安心”による“信頼”という【コト】をお届けする」ことが結果、我々が提供する商品・サービスの購入につながると確信し、その【コト】を一人でも多く、少しでも早くお届けする為のあらゆる政策を実施することを目的に、国内だけではなく海外にまでグローバルに展開すること。
その事業は、現メイン市場であるシャンプーの販売というケアマーケットに留まらずペットの総産業市場という大きなフィールドで展開することを唱っています。
最終的に“ケア商品の販売会社から「ペットの総合サポートメーカー」と呼ばれるようになりたい”と想っています。
事業内容

グループ企業「中野製薬株式会社」の開発・製造するペット専用のケア商品ブランド「ZOIC」の総販売元であり、その他ペット業界にお役立ち提案のできる商品やサービスを独自開発し、直接又は代理店様を通じ全国(海外含む)のトリミングサロン・専門小売店・動物病院様等へご提案、販売をしています。

Trimatch(トリマッチ)はペット業界の「ヒト」の未来(これから)に想いを込めて創った「人財マッチングサイト」です。ペット美容業界は「ヒト」が価値をつくり、その「価値」が業界を支えています。企業をサステイナブル(持続可能)にしてく為には「ヒト」の成長が必須です。「ヒト」は「人財」であり、その出会いは私達の未来をつくります。Trimatchはその素晴らしいマッチングを応援します。

弊社では、30年以上プロフェッショナル向けのペットケア用品を販売してきたノウハウと、グループ企業「中野製薬株式会社」の開発力・技術力を活かし、OEM/ODMにも取り組んでいます。これまでの経験を強みとし、顧客ニーズを的確にとらえら最先端の開発が可能であり、お客様のオリジナル商品の開発をサポートさせていただくことができます。
組織図

株式会社NAKANOホールディングスグループは中野製薬株式会社、中野製薬製造株式会社、株式会社ハートランドの3社で構成されています。