CONCEPTコンセプト

皆さまの大切な家族である
ペットとの生涯をこころ豊かなものに

ペットの飼い主さまとペットが1日でも長く、「キレイ」で快適に過ごせるように「美」と「食」の両面からサポートしています。

私たちが目指すもの

最愛のペットが寿命を全うした後に「ハートランドを選んで良かった」と心の底から思っていただけるように

これから迫りくるペットの「高齢化」「終生飼養」という社会問題と真摯に向き合っていきます。これらの問題に取り組むことは、ペット業界に身を置く企業の責務であると痛感しています。ペットの終生飼養の推進していくために、ペットケア商品にとどまらず体の内外からの“キレイを応援するための食品開発へのチャレンジ”と、いつまでも、最期まで「キレイ」でいられるように、年齢に応じたケア商品の開発と推進に励んで参ります。

社名・ブランド名の
由来

株式会社ハートランド

社名の「ハート」は心臓の事を指しており、ペット業界で中核を担う企業になるという決意が込められています。社長を含む全従業員、全てのお客様、全ての取引先にとって「心のよりどころ」でありたいと思っています。

2017年度コーポレートカラーを変更いたしました。
ハートを縁どっている深緑はこれまで30年の歴史で培ってきた「安心・安全・信頼」の象徴を表してます。ハート内の明るい緑は、新たな事にチャレンジし、それが新芽となって発芽し明るい未来に成長していくそんな、想いを込めています。

ハートランドロゴ

ZOIC

Zoology(動物学)+ IC(…の)の造語で「化学上の理論的裏付けのある正しい製品開発」をコンセプトに開発しています。

30年以上にわたり、ペットサロン業界の美容シャンプーとしてブランドを守り続け、今も発展し続けています。

ZOICロゴ

HAB from

『Health and Beauty from~』の頭文字をとった文言で、英語で「健康と美を○○から」という意味です。

HAB fromが創り出すペット用食品から、飼い主さまとペットが一緒に過ごす大切な時間を、健やかに、楽しくしていくという想いを込めました。

HAB fromロゴ

商品のこだわり

- ZOIC 商品 -

「水は
売らない」

ZOICブランドは、(株)ハートランドのグループ会社である中野製薬(株)で開発・製造されています。中野製薬は、京都市に本社を置き、1959年(昭和34年)の創立以来、美容室向けの頭髪用化粧品及び医薬部外品の開発・製造・販売を行っています。

中野製薬の商品開発の原点は、創業者の「水は売らない」という言葉に象徴されます。

「製品は科学者の良心と誠意を形にしたものでなければならない。品質こそが全てであり、やたらに容器をきれいに飾って販売すべきものではない」というものです。

「製薬」の名が冠された
化粧品会社

「嘘のない
商品を
作る」

中野製薬は化粧品会社であるにもかかわらず、社名に「製薬」の名が冠されています。その理由は創業者の「表面を装うような商品ではなく、嘘のない商品をつくりたい」という熱い想いからきています。

もともと科学者であった創業者は、たとえ化粧品であっても、医薬品を作るのと同じような真摯な気持ちをもって、科学者の良心に恥じない製品づくりを行いたいと考えました。

それが中野製薬株式会社の社名の由来となっています。

京都と滋賀の融合

中野製薬 本社と工場

京都に本社がある中野製薬の工場は、近畿地方約1,400万人の命を支える水瓶といわれる日本最大の湖・琵琶湖を抱える滋賀県の草津市にあります。

1,200年の歴史を誇る古都・京都に古くから受け継がれる伝統と技。そして、滋賀の美しい水と豊かな自然環境に培われた環境への意識。これらをもとにして、中野製薬の商品は伝統と最新の技術、自然や環境保全への配慮を融合させた商品づくりによって生み出されています。

これまでも、
そしてこれからも。

本社と工場が、京都そして滋賀に立地することで育まれた風土。

そしてその風土に培われ受け継がれてきた 「処方」「品質」「性能」「環境」「技術」への“こだわり”。

ゾイックを生み出している中野製薬はこうした“こだわり”をこれからも継承しながら
より高い品質、より高い性能の製品づくりを進めていきます。

- HAB from 商品 -

「いつも
いつでも
いつまでも」

「HAB from」は、『健康と美を食から追求する』をコンセプトに飼い主さまの抱える「食に対する悩み」「健康・美に対する悩み」を解決することを使命とする犬猫用食品ブランドです。

飼い主さまとパートナーが一緒に過ごせるよう無限の可能性を追求し続けます。

パートナーが
ごはんを食べてくれない

ペットは我々の大切なパートナーです。パートナーが今まで食べていたごはんを食べなくなったり、年齢を重ねていく中で食が細くなっていくのは飼い主さまにとっては心配の種ですよね。

開発担当者も「パートナーが食べない」姿を見ることにつらさを感じており、「いつも」安心して食べることができ、「いつでも」おなか一杯に、体の内から元気が出てくる、そして「いつまでも」一緒に過ごす大切な時間を健やかに・楽しくしていきたいと強く考えるようになっていました。

美しく 健やかに 楽しく

HAB from - 美しく 健やかに 楽しく -

これまで当社は、ペットと人とのこころ豊かなペットライフを実現すべくペットケア剤を通じて美を提供し続けてきましたが、より「キレイを応援」してペットライフをこころ豊かなものにしていくためには、何ができるのかと議論を重ねてきました。

結果、真の美=健康美と定義づけ、外観美だけでなく体内における美を創造する根本である食品に関しても我々が外観美の追求で培ってきた思いをつぎ込むことでご提供できるのでは・・・との強い思いを持つに至り食品事業へのチャレンジを決めました。